• クリニック案内
  • 内科
  • 小児科
  • 健康診断
  • 予防接種
  • アクセス
  • 求人案内
  • Web予約

家族みんなの健康を守るために

おとなとこどもの健康ノート

  • クリニック案内
  • 内科
  • 小児科
  • 健康診断
  • 予防接種
  • アクセス
  • 求人案内
  • Web予約

受診前に「おくすり手帳」持った?診察がスムーズになる4つの理由

こんにちは。今日は、お子さんの受診のときにぜひ一緒に持ってきてほしい「おくすり手帳」について、ご紹介します。 目次1 おくすり手帳が頼れる理由1.1 1)安全性アップ:重複・飲み合わせをチェック1.2 ...

手足口病の“あとに来る”爪トラブル――3ヵ月後、指先に起こる不思議現象

目次1 「先生、大変! 爪が浮いてるんです!」2 「どうしてそんなことが起こるの?」3 「いつ起こる? “忘れたころ”のタイムライン」4 おうちでできる 5 つの爪ケア5 「こんなときは受診してね!」 ...

「発熱=すぐ解熱剤」じゃない。子どもの熱との上手な付き合い方

夜に高熱、ぐったり… 見ている親のほうがつらいですよね。でも発熱は「体がばい菌やウイルスと戦っているサイン」。 むやみに熱だけを下げようとするより、つらさを和らげつつ“見極める”のがコツです。 目次1 ...

【COVID-19】札幌市でじわり増加中。外来でも陽性が増えています

COVID-19について、いまの状況を最新データと当院の外来の肌感でまとめました。迷ったら無理せずご相談ください。 目次1 いまの流行状況(札幌市)1.1 「定点」って何?2 当院の外来の肌感3 受診 ...

アレルギー予防は「まず皮膚ケア」~子どものお肌を守ることが、将来のアレルギー対策につながる

目次1 なぜ“肌”がカギになるの?1.1 たとえるなら…2 日本の研究からも裏付け3 今日からできるお肌の守り方4 まとめ なぜ“肌”がカギになるの? 赤ちゃんの肌はとてもデリケート。湿疹やカサカサが ...

2025年も注意!マイコプラズマ肺炎が再び流行中 – 北海道でも報告増

目次1 2025年、また来た…マイコプラズマ肺炎が流行中です2 マイコプラズマ肺炎ってなに?3 なんで今こんなに流行ってるの?3.1 実はちょっとやっかいな理由3.2 当院でできる検査4 自分や家族を ...

ワクチンは自然免疫を邪魔する?

目次1 はじめに 〜 最近のワクチンニュース、追いつけてる?2 1. 体の防御部隊は 2 チーム制3 2. ワクチンをめぐる 3 つの勘違い ワクチンをめぐる 3 つの勘違い3.1 勘違い ①「自然感 ...

オンライン診療の流れ

当院では LINE から簡単にオンライン診療をご利用いただけます。以下の手順をご確認ください。 目次1 ① LINEを開く2 ② 予約ページに移動3 ③ 認証と予約(予約するをクリックした場合)4 ④ ...

夏の車内温度は57℃超!子ども・ペットを守る熱中症対策5選

目次1 はじめに2 実験概要3 テスト13.1 サンシェードや少しの換気は“焼け石に水”4 テスト24.1 エアコン停止から15分で「危険」判定5 テスト35.1 ダッシュボードはさらに高温!置きっぱ ...

夏〜秋に“謎の痛い発疹”…それ、帯状疱疹かも!

目次1 1. 帯状疱疹ってどんな病気?2 2. いつ増える?ビッグデータが示した“2つの山”3 3. 年を重ねるとリスク急上昇4 4. ワクチンがくれる“+α”のごほうび5 5. どっちを選ぶ? 不活 ...

1 2 3 … 20 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
受診前に「おくすり手帳」持った?診察がスムーズになる4つの理由
アレルギー予防は「まず皮膚ケア」~子どものお肌を守ることが、将来のアレルギー対策につながる
「発熱=すぐ解熱剤」じゃない。子どもの熱との上手な付き合い方
【COVID-19】札幌市でじわり増加中。外来でも陽性が増えています
2025年も注意!マイコプラズマ肺炎が再び流行中 – 北海道でも報告増

最近の投稿

  • 受診前に「おくすり手帳」持った?診察がスムーズになる4つの理由
  • アレルギー予防は「まず皮膚ケア」~子どものお肌を守ることが、将来のアレルギー対策につながる
  • 「発熱=すぐ解熱剤」じゃない。子どもの熱との上手な付き合い方
  • 【COVID-19】札幌市でじわり増加中。外来でも陽性が増えています
  • 2025年も注意!マイコプラズマ肺炎が再び流行中 – 北海道でも報告増

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • おとなの病気
  • こころを整える
  • クリニック実況
  • 予防接種
  • 内科&小児科
  • 子どもの病気
  • 子育て
  • 未分類
  • 雑談

ご来院の方へ

〒064-0922
札幌市中央区南22西7-1-27アクロスプラザ南22条2F

電話
予約

011-522-1020

WEB
予約

WEB予約はこちらから

診療時間

月

火

水

木

金

土

日

9~12時

-

14~18時

-

-

-

火、金の14~15時、木の9~10時、土の10~11時は1歳未満のお子さんの予防接種優先時間です。

月、水の14~15時は各種健診と禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群優先時間です。

最終受付は診療終了30分までです。

詳しいアクセス情報

Company logo

クリニック案内

アクセス

内科診療メニュー

小児科診療メニュー

求人案内

健康診断

予防接種

Web予約&現在の待ち人数

お知らせ

ブログ

クリニック案内

アクセス

内科診療メニュー

小児科診療メニュー

求人案内

健康診断

予防接種

Web予約&現在の待ち人数

お知らせ

       

ブログ

おとなとこどもの健康ノート

家族みんなの健康を守るために

© 2025 おとなとこどもの健康ノート