- HOME >
- インチョウ
インチョウ
はじめまして! 南22条おとなとこどものクリニックのインチョウをやってます。妻と三人の男の子がいます。患者さんの健康や生活の質を改善するために情報発信をしております。よろしくお願いいたします!
家族みんなの健康を守るために
手足口病が流行っておりますが、そう診断されたとき、多くの保護者の方々は不安を感じ、「いつまで学校や保育園を休ませるべきか」という疑問を持つことでしょう。 この記事では、手足口病の出席停止期間について、 ...
夜中に突然襲ってくる激痛。足がつって目が覚める。そんな経験はありませんか?これは「有痛性筋痙攣」、一般的に「こむら返り」と呼ばれる症状です。 多くの人が経験するこの痛みは、実は予防できるのです。今回は ...
こんにちは。最近、マイコプラズマ肺炎が8年ぶりの高水準で流行しています。 【最新】マイコプラズマ肺炎が8年ぶり高水準 小児科医にきく“受診のサイン”は? 長引く咳…1か月続くことも 実際、当院でも夏休 ...
真夏の暑さが続いていますね。連日の猛暑で、熱中症のニュースをよく耳にする季節です。 「水分をこまめに取れば大丈夫」と思っていませんか? 実は、普段飲んでいる薬が熱中症のリスクをさらに高めている可能性が ...
「今日も一杯だけ」と言いながら、気づけば空になったグラスを何度も重ねていませんか?毎日の楽しみであるお酒。 でも、ダイエットを始めたら「禁酒しなきゃ」と思いつつ、なかなか実行できずにいませんか? 私も ...
最近、当院では女性のHPVワクチン接種者が増えていますが、男性の接種者は残念ながらほとんどいません。 しかし、HPVワクチンは男性にとっても非常に重要なのです。特に、性交デビュー前のお子さんに接種する ...
みなさん、こんにちは。最近、息切れがしやすくなったり、体重が気になったりしていませんか? 実は、肥満と喘息には深い関係があるんです。 「えっ、本当?」と思った方も多いのではないでしょうか。今回は、肥満 ...
皆さん、こんにちは。最近、新型コロナウイルスの新たな変異株の流行や、お子さんの間で広がる手足口病、ヘルパンギーナなど、様々な感染症のニュースを耳にして不安を感じていませんか? 特に、小さなお子さんがい ...
暑い季節が近づくと、誰もが気になるのが熱中症。「自分は大丈夫」と思っていても、突然襲ってくるのが熱中症の怖いところです。 でも、実は熱中症には前兆があります。その前兆に気づき、適切に対処することで、重 ...
暑い夏、ビールやお酒が恋しくなる季節ですね。仕事帰りに冷えたビールを飲むのが楽しみ、という方も多いでしょう。 でも、ちょっと待ってください。お酒を飲む機会が増えるこの季節だからこそ、禁酒について考えて ...