今年の札幌の冬は過ぎてしまうと比較的暖かく、雪が少なかったですよね。ここ数日は上着を一枚軽くして外出しようなんて思うくらい暖かくなってきました。
本日は春に向けた健康管理のコツをお知らせします。
花粉症対策
春は花粉症が起こりやすい季節です。
札幌市ではすでにハンノキが舞っており南22条おとなとこどものクリニックにも花粉症の治療薬を求めて来院される方がいらっしゃっており花粉症シーズンの到来を予感させます。
3月6日あたりからハンノキ、スギ花粉症が飛散しておりご注意ください。
花粉症対策としては、マスクの着用や、外出時にはメガネをかけること、うがいや手洗いをこまめに行うことが重要です。
また、花粉の多い日には外出を控えるなど、自己管理も大切です。
食生活の見直し
春は新しい季節が始まるため、新鮮な食材が豊富になります。
野菜や果物を積極的に摂取し、栄養バランスのとれた食生活を心がけましょう。
アスパラガスやたけのこ、ほうれん草、レタス、もやし、いちごなど目白押しです
また、春先は急激な温度変化が起こるため、体調を崩すこともあります。食事の際には、温かいものを中心に摂取するようにしましょう。
ぼくは毎朝ホットプロテインを飲んでまず身体を温めるようにしています。
日光浴の注意点
春は日差しが強くなる季節でもあります。
日光浴はビタミンDの生成やストレス解消にも効果的ですが、過剰な日光浴は肌の老化や日焼けにつながります。
十分な日焼け止めの使用や、日焼け後のケアをしっかり行うことが大切です。
乾燥対策
春は、空気中の湿度が低下することでまだまだ乾燥が気になる季節です。
我が家ではまず起きたら加湿器のスイッチをオンにしております。一時よりはだいぶん乾燥は緩んできましたが油断はなりません。
以下のような乾燥対策を実践することで、快適な春を過ごすことができますよ。
加湿器を使う
室内の空気中の湿度を保つために加湿器を使うことが有効です。
特に、寝室に設置すると、睡眠時に乾燥から起きることを防ぐことができます。
風呂上りに保湿
風呂上りに保湿をすることで、肌の乾燥を防ぐことができます。保湿剤を使ったり、体の水分を補給することも大切です。
小さなお子さんがいるご家庭では嫌がる子どもを追いかけて保湿剤を塗るのに苦心されているのではないでしょうか?
こまめな水分補給
春は汗をかくことも多いため、こまめに水分を摂ることが大切です。水分補給だけでなく、栄養豊富な食材を摂取することも大切です。
個人的に今年は毎日3リットルの水を美味しく飲むことを目標にしています。7、8割の日は達成できています。
温度調整に注意する
春は寒暖差が大きい季節でもあります。温度調整に気を配り、適切な室温で過ごすことも乾燥対策につながります。
運動の取り入れ
春は運動を始めるには良い季節です。日差しが暖かくなり、気持ちよく運動ができるからです。運動は体力の向上やストレス解消に効果的です。自分に合った運動を選び、適度に取り入れるようにしましょう。
ジョギングやランニング、サイクリング、ウォーキング、ヨガなんか素敵ですよね。まだ雪が残っているので身体を冷やさないように心がけてくださいね。
また、運動前には必ず十分な準備運動を行い、怪我を予防するようにしてください。
以下の記事も参考にしてみてください。
さいごに
春に向けた健康管理のコツをお知らせしました。体調や環境に合わせて、自分に合った健康管理を心がけることが大切です。