おとなの病気 子どもの病気

発熱≠熱中症?本当に危険な初期症状と見逃さない対処法

夏の暑さが厳しくなる季節、熱中症のリスクが高まっています。

「熱中症は高熱が出るものだから、体温が上がらなければ大丈夫」と思っていませんか?

あるいは、「高熱が出たから熱中症化もしれない」って思っていませんか?

実は、それは危険な思い込みかもしれません。

今回は、熱中症の初期症状について正しい知識を身につけ、自分や大切な人の命を守るために知っておくべきことをお伝えします。

意外と知らない?熱中症の初期症状

熱中症というと、高熱を思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、発熱は通常、熱中症の初期症状ではありません。むしろ、発熱は熱中症が進行した段階や重症化した状態で見られることが多いのです。

初期の熱中症では、体温調節機能がまだ働いているため、必ずしも体温が上昇するわけではありません。代わりに、以下のような症状が現れることがあります:

【熱中症の初期症状】
・めまいや立ちくらみ
・頭痛
・吐き気
・大量の発汗
・筋肉のけいれんや痛み
・倦怠感や疲労感
・皮膚の蒼白化や冷感

これらの症状が現れたら、熱中症の可能性を疑い、すぐに対処することが重要です。

熱中症の進行段階を知ろう

熱中症の進行は、大きく3つの段階に分けられます:

  1. 初期(熱失神、熱けいれん):体温上昇はあまりみられず、むしろ皮膚が冷たくなることもあります。
  2. 中等度(熱疲労):この段階でも、必ずしも体温が著しく上昇するわけではありません。
  3. 重度(熱射病):この段階で40℃以上の高体温がみられます。これは医療緊急事態です。

発熱が見られる場合、それは既に熱中症がかなり進行している可能性が高く、迅速な医療介入が必要な状態であることを示唆しています。

高体温となっていれば重症の熱中症の可能性がある:命に関わる危険な症状

熱中症が重症化すると、高体温に加えて生命を脅かす深刻な症状が現れます:

  • 意識障害:錯乱、意識レベルの低下、昏睡状態
  • 循環器系の問題:血圧低下、頻脈、不整脈
  • 神経系の症状:けいれん、失語、運動障害
  • 多臓器不全:肝機能障害、腎機能障害、呼吸困難
  • 皮膚症状:皮膚の紅潮、発汗の停止(皮膚が乾燥して熱い状態)
  • 消化器症状:嘔吐、下痢

これらの症状、特に意識障害や血圧低下が見られる場合は、直ちに救急車を呼び、医療機関での治療が必要です。

重要なのは、これらの重症症状が現れる前に、初期症状の段階で適切な対処を行うことです。

熱中症の初期症状に気づいたら

熱中症の初期症状に気づいたら、以下の対処をしましょう:

  • すぐに涼しい場所に移動する:エアコンの効いた室内や日陰など、体温を下げやすい環境に身を置きます。
  • 水分と塩分を補給する:スポーツドリンクや経口補水液が効果的です。アルコールやカフェインを含む飲み物は避けましょう。
  • 体を冷やす:首、脇の下、足の付け根などに保冷剤や冷たいタオルを当てます。
  • 衣服を緩める:体の熱を逃がしやすくするために、きつい衣服は脱ぐか緩めましょう。
  • 様子を見守る:症状が改善しない場合や悪化する場合は、医療機関を受診してください。

熱中症を予防するには

熱中症は予防が可能です。以下の点に注意しましょう

  • こまめな水分補給:のどが渇く前に水分を取りましょう。
  • 適切な服装:通気性の良い、軽い服を着用しましょう。
  • 暑さを避ける:特に真夏の日中は外出を控えめにしましょう。
  • 体調管理:睡眠不足や体調不良時は特に注意が必要です。
  • 環境づくり:室内では適切な温度設定を心がけましょう。

熱中症は誰にでも起こりうる危険な状態です。

初期症状を見逃さず、適切に対処することで、重症化を防ぐことができます。

自分自身はもちろん、周りの人の様子にも気を配り、安全で快適な夏を過ごしましょう。

-おとなの病気, 子どもの病気

おとなとこどもの健康ノートをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む