メニュー

閉じる

Page bannerPage banner
Pin

ブログ

TOP

ブログ【注意】妊娠中のトキソプラズマ症の予防法

【注意】妊娠中のトキソプラズマ症の予防法

2020.04.05

今日は、TORCH症候群の一つであるトキソプラズマ症の予防法のお話です。

トキソプラズマは、豚・鶏・牛・猫などの哺乳類や鳥類などの体内に寄生する、“原虫”と呼ばれるごくありきたりの微生物です。

動物の体内やその排泄物、土の中などに存在し、人にも感染します。

免疫力がある健康な人であれば、トキソプラズマに感染しても症状が出ないか、出たとしても首のリンパ節の腫れや発熱が出る程度でごく軽微です。特に、網脈絡膜炎などの特殊な合併症を起こしていない限りでは治療の必要はなく自然に治ってしまう感染症です。

妊娠中のトキソプラズマ初感染

妊娠中に初めてトキソプラズマに感染し、母体を通じて赤ちゃんに感染すると、赤ちゃんが「先天性トキソプラズマ症」を発症し、眼や脳に障害が生じたり、流産や死産に至ることがあります。

残念ながら、トキソプラズマにワクチンはないので自分で予防します。

生肉や加熱不十分な肉を食べることは控えましょう!

普段食べる豚や鶏、牛などにも寄生している場合があります。北海道で注意が必要なのは羊ですね。それらの生肉やレアな部分を食べることで経口感染することがあります。

ガーデニングや砂遊びに注意しましょう

トキソプラズマに感染した猫の排泄物が土の中にいることもあります。その後の手洗いが不十分であれば、口から感染する可能性があります。

猫の世話
感染している猫の世話の後、十分な手洗いをせずに食事などをして感染するケースも考えられます。室内に飼っている猫の場合には問題ないことが多いといわれております。動物病院で検査をしてもらうことも可能です。

もし、トキソプラズマに感染した場合には、半年間は妊娠を避けることが推奨されております。

ブログ一覧

ご来院の方へ

〒064-0922
札幌市中央区南22西7-1-27アクロスプラザ南22条2F

電話
予約

050-3173-7832

WEB
予約

WEB予約はこちらから

受付時間

9:00~11:30

-

14:00~15:00

-

-

15:00~17:30

-

-

▲ 予防接種・健診

★ 予防接種

■ コロナワクチン・健診