- HOME >
- インチョウ
インチョウ
はじめまして! 南22条おとなとこどものクリニックのインチョウをやってます。妻と三人の男の子がいます。患者さんの健康や生活の質を改善するために情報発信をしております。よろしくお願いいたします!
家族みんなの健康を守るために
2024/8/11
みなさん、こんにちは。最近、小泉進次郎さんが、とても興味深いお話をしていました。 それは、赤ちゃんの娘さんが熱を出したときの体験から、日本の医療や薬にまつわる問題に気がついた、というものです。 小泉進 ...
2024/8/7
みなさん、おはようございます。今日は、私の人生を大きく変えた3つの朝のルーチンについてお話しします。 かつての不規則な生活 以前の私には決まった習慣がありませんでした。朝食抜きや夜更かしが当たり前、食 ...
2024/8/7
最近、当院では女性のHPVワクチン接種者が増えていますが、男性の接種者は残念ながらほとんどいません。 しかし、HPVワクチンは男性にとっても非常に重要なのです。特に、性交デビュー前のお子さんに接種する ...
2024/8/5
お子さんの診察、ドキドキしていませんか?「泣き出したらどうしよう」「暴れたら困る」そんな不安が頭をよぎります。 でも、大丈夫。ご家族の態度次第で、お子さんの不安は驚くほど和らぐんです。 今日は、診察室 ...
2024/8/4
みなさん、こんにちは。最近、息切れがしやすくなったり、体重が気になったりしていませんか? 実は、肥満と喘息には深い関係があるんです。 「えっ、本当?」と思った方も多いのではないでしょうか。今回は、肥満 ...
2024/8/2
皆さん、こんにちは。最近、新型コロナウイルスの新たな変異株の流行や、お子さんの間で広がる手足口病、ヘルパンギーナなど、様々な感染症のニュースを耳にして不安を感じていませんか? 特に、小さなお子さんがい ...
2024/8/1
暑い季節が近づくと、誰もが気になるのが熱中症。「自分は大丈夫」と思っていても、突然襲ってくるのが熱中症の怖いところです。 でも、実は熱中症には前兆があります。その前兆に気づき、適切に対処することで、重 ...
2024/7/31
日々の忙しさに追われ、なかなかリフレッシュの時間が取れないあなた。運動不足も気になるけれど、昼間は仕事や家事で手一杯。そんなあなたにぴったりのアクティビティがあります。それは、夜のサイクリングです。 ...
2024/7/29
夏休みが近づいてきましたね。楽しみにしている方も多いのではないでしょうか? でも、せっかくの休みなのに、かえって疲れてしまったり、休み明けになかなか仕事モードに戻れなかったりした経験はありませんか? ...
2024/7/28
暑い夏、ビールやお酒が恋しくなる季節ですね。仕事帰りに冷えたビールを飲むのが楽しみ、という方も多いでしょう。 でも、ちょっと待ってください。お酒を飲む機会が増えるこの季節だからこそ、禁酒について考えて ...